fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

グルテンフリーヨーグルト

2014.02.11 (Tue)

y_nama100_red.jpg
※画像はオフィシャルサイトより

ヨーグルトにもグルテンが混入されている商品が多いことは、
皆さんご存知だろうか。

乳製品のヨーグルトに?と意外に思うかもしれないが、原材料の中には
増粘剤が含まれていることも多い。

増粘剤には加工デンプンや増粘多糖類が含まれており、実はグルテンが
入っていることが多いのである。

増粘剤とは、粘度を高め、またゾル・ゲルの安定性を良くする(分離を防止する)
ために食品、化粧品、医薬品、その他の工業製品に広く用いられている。
食品に添加されているものは増粘安定剤とも呼ばれている。(Wikipediaより)

欧米などでは、グルテンフリーときちんとパッケージに明記されて、
ヨーグルトも販売されている

日本においては、まだ認知度も少ないので、私が知っている限りでは、
グルテンフリーと明記されているヨーグルト商品は、まだ見かけない。

しかしグルテンフリーとは明記されていないが、

「小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト」

については原材料は「生乳」のみで作られているので、
実はグルテンフリーのヨーグルトである

それに何と言っても食べた時の長時間発酵による自然な「なめらかさ」は、
個人的には一押しのヨーグルトだと思っている。

食品を選択する際の目安になる特定保健用食品(いわゆるトクホ)
にも指定されている。

グルテンフリー生活を送っていて、まだ一度も試したことが無い方は、
是非とも食べてみて下さい




グルテンフリー ブログランキングへ


アレルギー料理 ブログランキングへ


健康ダイエット ブログランキングへ

スポンサーサイト



15:00  |  食品/Foods  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://glutenfreelife.blog.fc2.com/tb.php/18-f197dec7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |