fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

【12月13日開催】ノングルテン&米粉ワークショップ

2017.11.13 (Mon)

【ノングルテン&米粉ワークショップ】 を開催するはこびとなりました。

Non-gluten_WS.jpg

本イベントでは、多くの皆さまに「グルテンフリーフード 〜米粉の魅力〜 とは?」についてご紹介いたします!

欧米諸国では食生活の中で当たり前にある「グルテンフリー食品」。

米粉はその中心食材としての可能性を秘めていますが、国内ではまだ普及が殆ど進んでおらず、情報や認知度が少ないのが現状です。
そこで、多くの皆さまに米粉・グルテンフリー食品を知って頂くために、米粉を使った「グルテンフリーレシピ」を紹介する料理教室を開催。

レクチャー・デモンストレーション・実習・試食が一度に体験できる “体験型ワークショップ”となります。また今回の実習は3品(米粉パン・パスタ・ドーナツ)・レシピ・お土産付き!

料理教室の講師には、アル・ケッチァーノ 奥田 政行 氏と米粉専門コーディネーターの高橋 ヒロ 氏をお招きしております

また当日は協賛企業からのお土産もご用意しておりますので、この機会に是非、多くの皆さまのご参加をお待ちしております

《開催日時》
2017年12月13日(水) 11:00-14:00 ※受付開始 10:45~

《開催場所》
東京ガス㈱ スタジオ プラスジー ギンザ (最寄り駅:銀座駅、新橋駅)
※ 詳細は別途、ご参加者にご連絡させていただきます。

《プログラム》

11:00 ご挨拶
11:05 レクチャー 米粉の用途別基準・米粉製品普及のための表示に関するガイドライン
   (農林水産省 政策統括官付穀物課 課長補佐 / 那須 慎吾)
11:30 レシピ紹介・デモンストレーション
    (アル・ケッチァーノ / 奥田 政行)(米粉専門コーディネーター/ 高橋 ヒロ)
12:00 実習・試食
   ※実習は3品(米粉パン・パスタ・ドーナツ)・レシピ・お土産付き(提供:協賛企業)
14:00 イベント終了

※ スケジュールは変更になる場合があります。
※ ご留意事項: 他の食材と同一の厨房で調理しているため、加工・調理・洗浄の過程でアレルギー物質が混入する可能性があります。
※ 試食をお持ち帰り頂くことは出来ません。


《参加費》
3,000円
おかげさまでお申し込み多数定員に達しましたので、受付終了とさせていただきます。
お申し込みの方は、入金により申込み確定とさせていただきますので、11月30日(金)までにご入金ください。

※ 参加費は事前にお振込みいただきます。お振込み手数料はお客様ご負担となります。

《募集人数》
定員36名様
(お申込み多数の場合は、先着順となります。)

イベント詳細はこちらから → ノングルテン&米粉ワークショップ

《主 催》
NPO法人国内産米粉促進ネットワーク → 公式HP

《協 催》
日本米粉協会 → 公式HP

《協 力》
東京ガス株式会社 スタジオ プラスジー ギンザ → 公式HP

《企画・運営》
一般社団法人グルテンフリーライフ協会 → 公式HP


グルテンフリーランキング


健康ダイエットランキング


アレルギー料理ランキング

スポンサーサイト



テーマ : お知らせ - ジャンル : ブログ

10:00  |  お知らせ/News  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |