fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

米粉で作るバナナパンケーキ

2014.11.25 (Tue)

近年は表参道近辺には多くのパンケーキショップが出店しているが、
グルテンフリー生活をしていると、食べることが出来ないのが実情である

そこで簡単に家でも作ることが出来る
米粉でつくる「バナナパンケーキ」をご紹介

Pancake

なんとこのパンケーキは基本材料は3つだけである

《材料》(1〜2人分)

*バナナ 3本 (*なるべく完熟したもの)
*卵 4つ
*米粉 大さじ3〜4 (*卵の大きさによって調節してください)
*ココナッツオイル 大さじ1

*メイプルシロップ (*お好みによって)
*ヨーグルト (*お好みによって)
*ブルーベリー (*お好みによって)

《作り方》

①バナナは皮を剥いて、ボールに入れて荒くでつぶす。

②卵を入れて、バナナと一緒に混ぜる。

③米粉を入れて、さらに混ぜる。
卵の大きさによって、米粉の量を調節する。

④ココナッツオイルをフライパンに加え、弱火でゆっくり焼く。

⑤両面を焼いたらお皿にうつして、お好みでトッピングで
盛りつける。

基本的にバナナが甘いので、お好みでメイプルシロップやはちみつで
味付けした方がオススメ

また特に最近注目されている「ココナッツオイル」
コレステロールもトランス脂肪酸も0なので、
美容やダイエットにもかなりオススメのオイルである。

それにココナッツオイルは加熱による酸化にも強いので、
炒め物や揚げ物にはうってつけなので、是非試してみてはいかがでしょうか?






グルテンフリー ブログランキングへ


健康ダイエット ブログランキングへ


アレルギー料理 ブログランキングへ

スポンサーサイト



14:00  |  レシピ/Recipe  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |