タロチップス
2014.03.09 (Sun)

タロイモから作られたチップスを発見

まずは、日本ではあまり馴染みのない“タロイモ”とは、
世界各地の温暖な地域で根菜として利用されている。
熱帯アジアやオセアニア島嶼域、アフリカの熱帯雨林地帯ではさらに多くの種や、
その品種群が多く栽培されており、これを主食としている民族や地域も多い。
畑作だけでなく水田耕作でも栽培されている。(Wikipediaより)
またタロイモは、トコフェロール<ビタミンE>たっぷりなので抗酸化作用があり、
アンチエイジングにも効果的である。
それに加えて、このチップスはかなりの優れものであり、
コレステロール値0%
トランス脂肪酸0%
グルテン0%
ビタミンE&食物繊維たっぷりである

実際に食べてみるとポテトチップスとは違い、甘みもあり、脂っぽい感じは
全くしない

フレーバーは、オリジナル、わさび、ブラックペッパーの3種類に加えて
最近ではクリーミーココナッツ、ローステッドコーンも発売されている。
もし美容や健康に気をつけているならば、ポテトチップスを手に取る前に、
一度是非、グルテンフリーの“タロチップス”をお試し下さい


グルテンフリー ブログランキングへ

健康ダイエット ブログランキングへ

アレルギー料理 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 美容・健康・アンチエイジング - ジャンル : ヘルス・ダイエット
| HOME |